2012年12月16日

官僚の反逆



官僚の反逆 (幻冬舎新書)


「改革派」官僚に騙されるな! !
『TPP亡国論』の気鋭の論客が、これまでの官僚論を根底からくつがえす。


TPP問題をめぐり「外圧を使って日本を変える」と公言する元官僚たち。政治主導と称して公務員制度の破壊を訴える行政改革。国民はこれら「改革派官僚」の言動を喝采するが、その本質は、さらなる官僚制の支配と政治の弱体化である。本来、政治家や利害関係者と粘り強く調整することこそ官僚の役割である。それなくして、問題が複雑に錯綜する現代、自由な民主国家は成立しない。
日本を国力低下の危機に陥れる官僚たちの反逆を許してはならない。日本を蝕む官僚制の病理に警鐘を鳴らす。

続きを読む


posted by ニュース at 13:34| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月17日

高齢者デイサービス・デイケア



高齢者デイサービス・デイケアQ&A


高齢者のサービスやデイケアについて、スタッフが日頃から抱いている疑問をQ&Aでわかりやすく解説。「利用者の暴言・暴力」「入浴拒否のある利用者」「利用者間のトラブル」など、高齢者のデイサービス・デイケアで起こりうることへの対応などのQを収載。続きを読む
posted by ニュース at 13:13| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高齢者賃貸住宅の運営




高齢者賃貸住宅の企画、募集方法、入居後の管理についてや高齢者独特の問題の処理の仕方、24時間の有人管理、食事サービスや家事援助サービスといった生活支援サービス、及び訪問介護サービスまでの運営方法について具体的に提案をしている。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

清水/一久

1972年東京都世田谷区生まれ。株式会社都市再生研究所代表取締役。財団法人日本賃貸住宅管理協会・高齢者住み替え支援部会副部会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

続きを読む
posted by ニュース at 13:12| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする