2012年10月24日

「マナー&女子力」アップ術



仕事で差がつく★「マナー&女子力」アップ術 (日経ホームマガジン 日経WOMAN別冊)

★働く女性のスキルアップを応援します! 日経WOMAN別冊シリーズ★

好感度を上げる☆
マナー&女子力を磨く!

名刺交換からクレーム対応まで、
働く女性が必ず身につけておきたい「ビジネスマナー」に加え、
ちょっとした所作でオフィスでの美人度をアップさせる「美しいしぐさのコツ」、
“オス化”を阻止して働く女性としてより魅力的に好感度をアップさせる「女子力アップ術」などを掲載。
人間関係がよりよくなり、仕事の評価が上がるだけでなく、
女性として職場で生き生きと輝き、自信がもてるコツやノウハウが満載の一冊です。
新入社員はもちろん、オフィスでお手本となる先輩OL、プチ管理職まで、
幅広く役立ち、かつ、すべての働く女性を美しくする必読の保存版です。


【内容】
<1> 名刺交換からメール、文書、接待、冠婚葬祭まで
「 これで完璧! 気配り美人のビジネスマナー」
◆名刺交換
◆電話応対
◆来客案内&席次
◆マナーのプロがおすすめ!手土産カタログ
◆電子メール
◆誤解を防ぐ「電子メール」8つの作法
◆ビジネス文書
◆目的別!すぐに使える「ビジネス文例集」
◆封筒の書き方
◆敬語・ビジネス語
◆クレーム対応
◆「心をつかんだビジネスフレーズ」読者の実例集
◆社内宴会
◆接待
◆ビジネスパーティー
◆冠婚葬祭

<2> “美デスク”はオフィスのマナーです!
「仕事と机のスッキリ!整理術」
◆整理美人は仕事が速く、段取り上手!
◆書類、名刺、文具、メール・・・
仕事のゴチャゴチャを解決する方法、教えます
◆商品企画、秘書、営業、広報・・・
職種別・オフィス整理美人たちの“美デスク”拝見

<3> “好かれるコミュニケーション力”から好感度メイクまで
「脱オス化!仕事がデキて、感じがいい!」
◆「女子力」アップ大作戦
◆今、必要な「女子力」はコレ!
◆あなたの「女子力」を今すぐチェック!
◆“美活”で脱「オス化」!1週間改善プログラム
◆“オス化WOMANさん”が1週間の“美活”に挑戦!
◆オフィスで好かれる女子力vs.嫌われる女子力
◆仕事がデキる人の「女子力」を知りたい!
◆デキる女子のビジネスコミュニケーション 7つのポイント
◆ワンラク上の“品格”ある話し方
◆困った相手との「女子力」会話術
◆“目ヂカラ”をUPして印象に残る女性になる
◆「顔ヨガ」でハッピー顔になる

<4> お辞儀の角度、書類の渡し方、食事作法・・・etc.
「「美しいしぐさ」のマナー&レッスン」
◆印象美人は姿勢から!「基本のしぐさ」
立つ/お辞儀をする/座る/入退室
◆みんなの視線が集中!「美しい手先のしぐさ」
方向を指す/書類を書く、渡す/ものをつかむ/ドアの開閉
◆女性らしさに差がつく「エレガントな動作」
上着を着る、脱ぐ、たたむ/ものを拾う/靴の脱ぎ方、履き方/車の乗り降り
◆会食や接待でも安心!「食事のしぐさ&マナ
女子力アップのために寝る前にやるべきこと
寝る前には欠かさずに!




仕事で差がつく★「マナー&女子力」アップ術 (日経ホームマガジン 日経WOMAN別冊)





  • “全身やせ"ストレッチ

  • 女子力が上がる 美文字練習

  • 今すぐ役立つ かんたんエクセル事典

  • 働く女性の保険



  • 【関連する記事】
    posted by ニュース at 21:48| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前:

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント:

    認証コード: [必須入力]


    ※画像の中の文字を半角で入力してください。